横浜市グリーン事業協同組合は、組合員の相互扶助の精神に基づき、組合員の為に必要な事業を行い、もって組合員の自主的な経済活動を促進し、かつ、その経済的地位の向上を図ることを目的としています。
組合が行う事業
- (1)造園工事・環境保全業務等の共同受注
- (2)緑のリサイクル関連事業
- (3)前号の事業に関する一般廃棄物処理事業
- (4)造園用資機材等の共同購買
- (5)事業に関する経営・技術の改善向上、組合事業に関する知識の普及及び教育・情報の提供
- (6)福利厚生に関する事業
- (7)前各号に付帯する事業
横浜市グリーン事業協同組合は、組合員の相互扶助の精神に基づき、組合員の為に必要な事業を行い、もって組合員の自主的な経済活動を促進し、かつ、その経済的地位の向上を図ることを目的としています。
令和7年6月現在62社の組合員を有しており、横浜市内の様々な現場で各組合員が専門技術などを活かして、組合員が相互に協力しあい業務にあたっています。
当組合が受託することにより、造園業者1社ではできないような長期または大規模な業務を受託することも可能になります。
また、台風などの災害による倒木など緊急に処理しなければならないような場合においても、組合員が協力体制をとることでより迅速に対応することができます。
| 組合名 | 横浜市グリーン事業協同組合 |
|---|---|
| 理事長(代表理事) | 土志田 淳 |
| 所在地 | |
| 電話番号 | 045-641-2585 |
| FAX | 045-641-2595 |
| 設立 | 平成6年12月14日 |
| 官公需適格組合の認可 | 令和4年9月18日~令和7年9月17日 |
| 一般廃棄物処分業許可 | 横浜市 第1304号 令和6年3月1日~令和8年2月28日 |
| 横浜市入札参加資格 (物品・委託等) |
令和7年4月1日~令和9年3月31日 |
| 組合員数 | 62組合員(令和7年6月現在) |
| 加入団体 | 神奈川県中小企業団体中央会 横浜市造園協会 |
| 施設名 | 横浜市グリーン事業協同組合 緑のリサイクルプラント |
|---|---|
| 所在地 |
〒241-0001 神奈川県横浜市旭区上白根町1442-5 |
| 電話番号 | 045-958-3028 |
| FAX | 045-958-3029 |
| 営業日 | 月曜日から金曜日までの平日
以下の日を除きます。
|
| 営業時間 |
搬入受入時間 8:30~12:00/13:00~17:30 製品販売時間 9:00~12:00 退場/13:00~17:00 退場 ※12:00~13:00は昼休みのため受付時間外となります。 |
相鉄線:「鶴ヶ峰」駅 ・「 三ツ境」駅
JR横浜線:「中山」駅
![]()
![]()
| 理 事 長 | 土志田 淳(横浜庭苑株式会社) | ||
|---|---|---|---|
| 副理事長 |
|
||
| 専務理事 | 倉知 秀朗(員外) | ||
| 理事 |
|
||
| 監事 |
|
||
搬入受入時間
平日 8:30~12:00/13:00~17:30
製品販売時間
平日 9:00~12:00 退場/13:00~17:00 退場
※12:00~13:00は昼休みのため受付時間外となります